小学6年生の勉強内容

このページでは、小学6年生の勉強内容を解説します。

事前に学習内容を知っておくことで、計画的に予習や復習、テスト対策ができるで参考にしてください。

算数

  • 対象な図形
  • 文字と式
  • 分数のかけ算
  • 分数のわり算
  • 円の面積
  • 場合の数
  • 速さ
  • 立体の体積
  • 比と比の値
  • 拡大図と縮図
  • 比例と反比例
  • 資料の調べ方

対象な図形

「線対称(せんたいしょう)」と「点対称(点対称)」
の意味を理解しましょう

半分に折ったときに、きれいに重なるものを「線対称」といいます。

中心におさえて180度回転したときに、もとの形と同じくなるものを「点対称」といいます。

文字と式

変数を文字に置きかえて計算式を作ります。

文字はaやXを使います。

答えに単位を入れるのを忘れないように。

分数のかけ算

分母×分母、分子×分子で計算(=かけ算)します。

分母と分子で約分できるものがあれば、かけ算する前にやりましょう。
(かけ算してから約分してもよいのですが、計算前に約分したほうが楽)

帯分数は、仮分数になおしてから計算します。

分数のわり算

「分数のわり算」は「分数のかけ算」にしてから計算します。

やり方

(÷の右側にある)わる数の、上下(分母と分子)をひっくりかえします。

かけ算の記号(×)をわり算の記号(÷)に変えれば完成♪

円の面積

円の面積=半径×半径×円周率(3.14)

並べ方と組み合わせ方

並べ方や組み合わせが何通りあるかを
考える力をつけましょう。

速さ

「速さ」「時間」「道のり」の意味を理解しましょう。

それぞれを求める公式

速さ=道のり÷時間

時間=道のり÷速さ

道のり=速さ×時間

「速さ」について

「秒速」「分速」「時速」の意味を理解しましょう。

「秒速」を「分速」に、「分速」を「時速」に

慣れてきたら「秒速」を「時速」になおせるように練習しましょう。

「秒速」×60=「分速」

「分速」×60=「時速」

この2つから「秒速」×3600=「時速」

逆もできるおうにしておきましょう

「時速」を「分速」に、「分速」を「秒速」に

慣れてきたら「時速」を「秒速」になおせるように練習しましょう。

「時速」÷60=「分速」

「分速」÷60=「秒速」

この2つから「時速」×3600=「秒速」

立体の体積

角柱の対策=底面積×高さ

底面は、三角形や円が使われることが多いです。

なので三角形や円の面積を求める式を復習しておきましょう。

三角形の面積=底辺×高さ÷2

円の面積=半径×半径×円周率(3.14)

比と比の値

○:△

比の値=○÷△


2:3
比の値=2÷3=2/3

「○:△」と等しい比の求め方

○と△に、同じ数字をかけたり、割ったりして求める

拡大図と縮図

形をかえずに、大きくしたものを拡大図といいます。
(大きくする途中で、形がかわってしまったら拡大図とは言いません)

形をかえずに、小さくしたものを縮図といいます。
(小さくする途中で、形がかわってしまったら縮図とは言いません)

比例と反比例

比例の式
y=定数×変数

反比例の式

y=定数÷変数

変数はエックス(X)を使います。

まず、比例の式はかけ算、反比例の式はわり算
というイメージを作ります。

「定数」とは決まった数

「変数」とは、状況によって変わる数のことです。

例えば150円のジュースを1本、2本、3本、、、、
と買うときの合計料金の関係を考えてみましょう。

ジュースの本数が増えると、合計料金も増えます。
このように、何かが増えたときに、別のものも増えてるものは
比例の式であらわします。
(何かが増えたときに、別なものが減る場合は反比例です)

ジュースの本数は「変数」
1本の値段150円は「定数」です。

よって

ジュースを買うのにかかるお金
Y=(150×X)円
となります。

資料の調べ方

「度数分布表」「柱状グラフ」の違いを理解しましょう。

社会

小学6年生の社会科では「歴史」「政治経済」を勉強します。

・縄文時代と弥生時代

・古墳と大和朝廷

・聖徳太子と大化の改新

・奈良時代

・平安時代

・鎌倉幕府

・室町幕府

・全国統一(織田信長、豊臣秀吉)

・江戸幕府

・明治維新

・自由民権運動と憲法

・日清戦争、日露戦争

・産業の発展

・戦争中の日本(第二次世界大戦)

・戦後の日本

・地方政治のしくみ、選挙

・国会・内閣・裁判所

・日本国憲法と基本的人権の尊重

・諸外国とのつながり

国語

・漢字(読み&書き)

・熟語

・敬語

・文の組み立て(主語・述語・修飾語)

・文章の組み立て(接続語)

・物語

・説明文

・詩・短歌・俳句

・手紙の書き方

・文章の書き方

理科

・ものの燃え方と空気

・消化と呼吸

・心臓と血液の働き

・植物

・生物どうしのつながり(食物連鎖)

・生物と空気

・太陽と月

・地層・火山

・てこ

・てんびん

・水溶液

・電気

・環境

アルパカ

「小中学の子育てナビ」は、お母さんがいつでも笑顔でいられるように、という思いで開設されたメディアです。

個別指導15年、1000人以上の子どもを教え、同時に保護者と接してきました。その経験をまとめました。仕事や家事で忙しいお母さんの負担を少しでも軽くできたら嬉しいです!
プロフィールを読む

アルパカをフォローする
小学生の家庭学習
タイトルとURLをコピーしました